切らずにたるみ治療?話題の「インモード」とは? わかりやすく徹底解説!
年齢とともに気になる「たるみ」。頬のもたつき、フェイスラインのぼやけ、ほうれい線の深まりなどは、鏡を見るたびに気になる悩みの一つです。
そんな中で注目されているのが「インモード」という最新の医療機器。
今回は、インモードの仕組みや効果、さらにハイフ(HIFU)やサーマクールなど他の治療との違いについてもわかりやすく解説します。
インモードとは?
インモードは、RF(高周波)と吸引(バキューム)を組み合わせたたるみ・脂肪改善治療機器です。イスラエルのInMode社によって開発され、美容医療の分野で世界的に高い評価を得ています。
特徴的なのは「3つのモード」
インモードは1台で複数の機能を持ち、患者さん一人ひとりの悩みに応じたオーダーメイドのアプローチが可能です。
- Mini Fx
RFと吸引を組み合わせ、皮下脂肪に働きかけることで部分痩せ、フェイスラインの改善に効果が期待されます。
- フォーマ(FORMA)
皮膚の浅い層に高周波(RF)を届け、コラーゲンの産生を促進。じんわり温かく、痛みが少ないのが特徴です。肌のハリや小じわの改善に向いています。施術1か月で効果実感頂ける施術です。
- フラクショナルRF(Morpheus8)
マイクロニードル(極細の針)とRFを組み合わせ、真皮や脂肪層までエネルギーを届けることで、たるみの引き締めと脂肪の縮小を同時に行います。従来のものより深くまで針が到達するので、痛みを感じる場合があります。
インモードの効果とメリット
☑ 小顔・たるみの改善
インモードは、皮膚の引き締めと同時に脂肪にもアプローチするため、フェイスラインをシャープに整えることができます。とくに「顔痩せしたいけど、切るのは怖い」という方にぴったり。
☑ コラーゲン産生で美肌効果も
RFの温熱効果により、肌のハリや質感が改善。毛穴の引き締めや小じわの改善にもつながります。
☑ ダウンタイムが少ない
インモードはメスを使わない治療なので、施術後の腫れや赤みが少なく、翌日からメイクも可能。忙しい方にも取り入れやすいのが魅力です。
他のたるみ治療との比較
治療名 |
原理 |
特徴 |
向いている人 |
ダウンタイム |
インモード |
RF(高周波)+吸引+ニードル |
引き締め+脂肪減少+美肌 |
たるみ+脂肪が気になる、フェイスラインを整えたい |
数日程度(軽度) |
HIFU(ハイフ) |
超音波 |
SMAS層まで熱を届けてリフトアップ |
深いたるみ・即効性を求める人 |
数日(個人差あり) |
サーマクール |
モノポーラRF |
皮膚の深部加熱による引き締め |
全体的なたるみ予防、美肌も希望 |
ほとんどなし |
糸リフト(スレッドリフト) |
特殊な糸で物理的に引き上げる |
効果が目に見えてわかりやすい |
明らかにたるみが強い方 |
腫れ・内出血あり(1〜2週間) |
フェイスリフト手術 |
外科手術 |
最も確実なリフトアップ効果 |
たるみが顕著な方、長期効果を希望 |
2週間以上のダウンタイム |
インモードはこれらの治療の中で「引き締めも脂肪減少も両方したい人」や「比較的軽度〜中等度のたるみが気になる人」に特におすすめです。
インモードの注意点とデメリット
- 効果には個人差があります(1回でも効果を感じる人もいれば、数回の施術が必要なこともあります)。
- 肌の状態によっては赤みや腫れ、乾燥を感じる場合があります。
- 脂肪が非常に少ない方には吸引は向かないことがあります(逆にコケて見えるリスクがあるため)。医師より施術が適切がどうか判断させて頂きます。
- 妊娠中・授乳中・金属製のインプラントがある方は施術が受けられない場合があります。
インモードはどんな人におすすめ?
- フェイスラインや二重あごが気になる
- ダウンタイムは少なめが良い
- 小顔になりたいが切る治療には抵抗がある
- 肌のハリ・キメも同時に改善したい
- 糸リフトや手術はまだ早いと感じている
こういった方には、非侵襲的で多機能なインモードは非常に魅力的な選択肢になります。
当院での施術料金
まとめ
「インモード」は、たるみ・脂肪・肌質の3つの悩みに同時にアプローチできる、非常に優秀な医療機器です。特に、「なんとなく顔がもたついてきた…でもまだ手術はちょっと…」という方にはぴったりの治療です。
ハイフやサーマクールとの併用や、糸リフトの前段階として受ける方も増えており、“切らずに若返る”という選択肢を広げてくれる存在です。
導入につきキャンペーンも行っておりますので、気になる方はぜひご相談下さい。
👉 ご予約・お問い合わせはこちらから
LINE予約 WEB予約